2013年10月27日日曜日

Raspberry Pi で DirectFB

Raspberry Pi で DirectFB を動かしてみたいと思います。本当は別マシンでクロスコンパイルしてRPiにロードするのがかっこいいと思うんですが、なかなかうまくいかなかったので妥協してオンターゲットでやっちゃいます。
なおOSはRaspbian wheezyの2013-09-25版です。

まずDirectFBの公式より、本体とExamplesをダウンロードしておきます。
で、ビルドをしていきます。
もしconfigureで
というエラーが出る場合は、
をしてからもう一度。
ビルドができたら、まず
でライブラリを認識させます。これを忘れると
というようなエラーが出ます。
インストールしたライブラリの認識ができたら、
とコマンドしてみます。dfbinfoはDirectFBのユーティリティの一つで、ScreenとInputデバイスの一覧が表示されます。/dev/fb0はvideoグループで、Raspbianのデフォルトユーザのpiはvideoグループに属しているのでアクセスできるはずですが、rootグループの/dev/tty0を使う必要があるらしく、sudoで呼ばないと失敗します。
次にExamplesのインストール。本体と同様に、
でおk。

HDMIを繋いで再起動します。んで仮想コンソールなりSSHなりから、
と打ってみます。ペンギン(Tux?)が大量発生してうじゃうじゃ動き回ってる映像が出れば成功です。仮想コンソールなら[ESC]キーで終了できます。SSHからの終了はよくわかりません。

参考情報

Steps to setup DirectFB dev enviroment on Ubuntu - Sun Wei's space

0 件のコメント:

コメントを投稿